よくあるご質問FAQ

図書館の利用・カード作成についてMake Your User Card

  • 本を借りたいので、図書利用カードを作りたいのですが。

    ご本人が来館し、「播磨町立図書館利用申込書」をご記入ください。
    記入した申込書と一緒に、氏名・住所が確認できるもの(運転免許証・保険証など)をご提示ください。
    カードをお作りいただけるのは、播磨町内在住・在学・在勤の方と、東播地区及び播磨圏域13市8町(明石市・加古川市・高砂市・西脇市・三木市・小野市・加西市・加東市・姫路市・相生市・たつの市・宍栗市・赤穂市・多可町・稲美町・市川町・上郡町・福崎町・神河町・佐用町・太子町 )に在住の方です。
    播磨町に在学の方は学校の住所が記載されているもの(学生証など)を、播磨町に在勤の方は勤務先の住所が記載されているもの(社員証、勤務証明書など)をあわせてお持ちください。

  • 図書利用カードは何歳から作れますか?

    0歳から作成できます。保険証等、氏名・住所が確認できるものをお持ちください。

  • 住所や電話番号が変わったときはどうすればいいですか?

    「播磨町立図書館利用申込書」にご記入のうえ、変更事項を確認できるものと一緒にカウンターにお持ちください。
    電話番号のみの場合は、記入のみで構いません。

  • 図書利用カードの有効期限を教えてください。

    有効期限は発行日より5年間です。

  • 図書利用カードの有効期限がすぎてしまいました。どうすればいいですか?

    更新手続きをすれば、またご利用いただけます。
    「播磨町立図書館利用申込書」にご記入のうえ、氏名・住所が確認できるもの(免許証、保険証など)と一緒にカウンターにお持ちください。

  • 図書利用カードを失くしてしまいました。

    「播磨町立図書館利用申込書」をご記入のうえ、再発行したい旨をカウンターでお伝えください。
    再発行カードを作成できるのは申請から一週間後以降になります。
    再発行申請期間中は、失くされたカードがないか再度ご確認ください。
    申請中もお申し出いただければ貸出できます。
    再発行(カード作成)時には、氏名・住所が確認できるものをお持ちください。

  • 加古川のカードは持っているのですが、使えますか?

    他自治体の図書利用カードはご利用いただけません。
    播磨町立図書館の利用カードをご利用ください。

貸出についてMake Your User Card

  • 何冊まで借りられますか?

    本は7冊まで借りていただけます。
    それとは別にAV資料(CD、カセットなど)は3点まで借りていただけます。
    長期休館前は貸出冊数が増える特別貸出を行う場合があります。

  • 貸出の延長はできますか?

    はい、できます。
    返却日を過ぎておらず、予約がなければ、お申し出の日から2週間の延長(継続貸出)が1回に限り可能です。
    パスワードを登録していただくと、このホームページの利用者メニューからご自身で直接延長ができます。
    延長の手続きは、図書館カウンターまたは電話でも受付けています。

返却についてMake Your User Card

  • 図書館が閉まっているときに本を返却する方法はありますか?

    ブックポスト(返却口)がありますので、そちらにご返却ください。
    なおAV資料(CD・レコード・カセット)、ディスク付録付きの資料は破損の恐れがありますので、開館時にカウンターへご返却ください。

  • 明石の図書館で借りた本をこちらでも返せますか?

    他の図書館や図書室の本を返すことはできません。該当の図書館へご返却ください。

予約についてMake Your User Card

  • 予約したい本がある場合はどうしたらいいですか?

    貸出中の資料にのみ、予約が可能です。
    パスワードを登録いただければ、このホームページの利用者メニュー や館内の検索機(OPAC)からご自身で直接予約ができます。
    来館時に「予約・リクエスト申込用紙」に記入いただければ、カウンターでも受付できます。
    ※予約資料がご用意できましたら、ご登録の連絡方法でご連絡いたします。
     予約資料の取り置き期間は1週間です。期間を過ぎますとキャンセルされますので、ご了承ください。

  • 予約の連絡をメールにしてもらうことはできますか?

    利用者メニュー の「利用者情報変更」からメールアドレスの登録ができます。
    メールアドレスの登録完了後、予約時に「ご連絡方法:E-Mail」をご選択ください。
    予約後に連絡方法の変更を希望される場合は、来館もしくは電話にてご依頼ください。
    なお、図書館ではメールアドレスの登録手続きはできませんので、ご注意ください。

  • 予約をキャンセルしたい場合はどうすればいいですか?

    利用者メニューから手続きができます。
    また、カウンター及び、電話でもキャンセルを受付しております。
    ただし、本が確保されてからのキャンセルは、カウンター及び、電話での手続きのみとなりますので、ご注意ください。

  • 調べたら読みたい本が置いてありませんでした。購入して置いてもらえませんか。

    「予約・リクエスト申込用紙」にご記入のうえ、カウンターにお出しください。
    リクエスト基準により検討させていただきます。
    資料によってはお断りとなる場合や、ご提供に1ヵ月~2、3ヵ月かかることもございます。
    あらかじめご了承ください。

  • 貸出可能な本の予約はできますか?

    貸出可能な本(現在棚にある本)の予約はできませんが、当日中であれば取り置きができます。
    電話で取り置き希望をお伝えください。
    カウンターでお預かりしていますので、その日の間にご来館のうえ、貸出手続きをお願いいたします。

パスワードって何ですか?Make Your User Card

  • パスワードって何ですか?

                                   

    このホームページの利用者メニューへのログインや、館内の検索機(OPAC)での予約等に必要なものです。
    パスワードを登録いただければ、ご自身で予約や延長(継続貸出)、貸出資料の確認等ができるようになります。
    パスワードの登録は0歳から可能です。

  • パスワードを登録したいのですが。

                                   

    パスワードは図書館ホームページの登録画面または館内の検索機(OPAC)から、簡単に登録できます。
    登録方法が分からない、登録できない場合は図書館へお問合せ下さい。

  • パスワードを忘れてしまいました。どうすればいいですか?

    図書館ではご登録されたパスワードの確認はできません。
    再度ホームページの登録画面または館内の検索機(OPAC)から登録をお願いします。

資料に関する質問Make Your User Card

  • 請求記号とは何ですか?

    図書館資料の背についているラベルの記号(数字とカタカナ)です。
    原則として日本図書館協会の定める日本十進分類法(NDC)による分類記号(数字)と、図書記号(カタカナ1文字、 児童書等はカタカナ2文字)から成っています。
    図書館内では、基本的にこの数字とカタカナの順で資料が並んでいます。
    館内の検索機(OPAC)やホームページの蔵書検索では、請求記号が表示されますので、それを元に資料をお探しください。
    見つからない場合は、スタッフにお尋ねください。

  • 住宅地図はありますか?

    所蔵している住宅地図は、播磨町・稲美町・高砂市・明石市・加古川市です。

  • 電話帳はありますか?

    2階フロアーに、県内のタウンページ・電話帳(企業)がございます。

本の寄贈についてMake Your User Card

  • 本を寄贈したいのですが。

    ありがとうございます。
    以下の通り図書館カウンターで受付しています。
    ≪受付できるもの≫
    ◆出版後、およそ5年以内の図書
    ◆予約の多い図書
    ◆郷土資料・・・播磨町や東播磨、兵庫県内地域について書かれた資料など
    ◆絶版等で入手できないもの など
    ≪受付が難しいもの≫
    ◆日焼けや汚れ、ページ抜けや破れ、書き込みがあるもの
    ◆雑誌
    ◆古い百科事典、図鑑(およそ10年以上)
    ◆すでに図書館に所蔵している全集など
    寄贈資料の活用方法につきましては、図書館で活用させて頂く事を原則としていますが、所蔵資料及びスペース等の問題で、リサイクル行事等に活用させて頂くことがあります。
    図書館資料として受け入れるか、リサイクル行事用の資料とするかの判断は、図書館に一任していただきます。
    また、寄贈後の資料返還のお申し出や、所蔵状況等についてのお問合せにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

本の紛失・破損についてMake Your User Card

  • 借りていた本を失くして(汚して)しまいました。どうすればいいですか?

    図書館の本を紛失された場合は、基本的には同一本での弁償となりますが、まずは図書館へご相談ください。
    また、本の汚破損(汚れや破れなど)の場合は、こちらで修理できないか状態を確認いたしますので、一度図書館までご来館の上、ご相談ください。

播磨町電子図書館についてMake Your User Card

  • 電子図書館って何ですか?

    インターネット上で、電子図書館に登録された本の閲覧・貸出・返却ができるサービスです。
    お持ちのパソコンやスマートフォンなどからご利用いただけます。
    播磨町に在住・在勤・在学の方で、播磨町立図書館の図書利用カードをお持ちの方は申込みできます。
    町外在住で播磨町に在勤・在学の方は、お申込みの際、在勤・在学の証明書もお持ちください。
    詳しくはこちら

  • 電子図書館の申込方法を教えてください。

    「播磨町立図書館利用申込書」にご記入のうえ、図書利用カードと一緒にカウンターへお持ちください。
    図書利用カードをお持ちでない場合は、新規申込時や更新の際にも、あわせて申込みできます。

その他Make Your User Card

  • コピーをすることはできますか?

    コピーは2階窓口で受付しています。
    申込用紙をご記入いただければ、スタッフがコピーをしてお渡しいたします。
    大きさは最大A3サイズまで、コピー代金は白黒1枚10円、カラー1枚40円です。
    著作権の範囲内でコピーができます。著作権法上、図書館での複写は1人1部に限らせていただいております。
    また、コピー可能な資料は館内資料のみ、私物のコピーは受付できませんのでご了承ください。

  • 自分の教材を持ち込んで、勉強できるところはありますか?

    2階に学習室があります。通常、利用時間は午前9時30分~午後6時40分までです。
    当館の学習室は、生涯学習機関の1つとして利用して頂いております。図書館行事開催などで、休室及びご利用いただけない時間帯もありますので、詳しくは学習室カレンダーをご覧ください。

  • 館内放送で呼び出してほしいのですが

    館内放送での呼び出しは原則としてお受けしておりません。
    ただし家族が急病など、緊急の場合はご相談ください。

  • 図書館でボランティアをしたいと思っているのですが

    播磨町立図書館ではボランティアグループの方に、本の修理、絵本の読み聞かせなどの活動をしていただいています。
    ご興味のある方は一度、図書館までご連絡ください。 詳しくはこちら

  • 図書館でインターネットが使える所はありますか。

    館内にはインターネットが使える場所はございません。個人のPC持ち込みもご遠慮いただいております。 あらかじめご了承ください。

  • 授乳室やおむつ交換のできる場所を知りたいのですが。

    図書館1階のトイレ前に授乳室を設置しています。
    おむつ交換や授乳される時は、お気軽にスタッフまで声をおかけください。

  • 公衆電話はありますか?

    図書館内には公衆電話は設置していません。
    近隣施設の町役場や公民館のロビーにはございますので、そちらをご利用ください。

  • 自販機はおいてますか?

    図書館に自販機は設置していません。ご了承ください。

  • 図書館の本を譲ってほしいのですが。

    播磨町立図書館の本は公共の財産ですので、個別に譲渡・販売することはできません。
    また、個人用に取り置いておくこともできませんのでご了承ください。
    図書館で所蔵しきれなくなった資料はリサイクル行事等で再利用しています。
    図書館1階ロビーにリサイクルブックコーナーを常設しておりますので、そちらをご利用ください。